いつまでもあると思うな親と金
気がつけば、もうすぐお盆。今年の夏もまた、里帰りラッシュがスタートしますね。
あなたにとっての「里帰りあるある」はどれ?
1位 自分の部屋が物置になっている(2467票)
2位 快適過ぎて、帰りたくなくなる(1866票)
3位 親が小さく思える(1556票)
4位 懐かしい顔を見ても声はかけない(787票)
5位 懐かしいCDや漫画を延々楽しむ(783票)
6位 ペットを飼い始めている(213票)
7位 お見合い写真を渡される(172票)
8位 両親が家庭内別居している(128票)
3位の「親が小さく思える」は経験した人も多いはず。子供のころは大きく偉大だった親が「知らない間に随分小さくなって……」と胸が締め付けられる思いがしたもの。
久しぶりに会った母親は小さく華奢で、もろい存在に見え、ショックを受けた人も多いのではないだろうか。
「あと何回両親に会えますか?」
あなたはあと何回、両親に会えますか?
お互いに住んでいる場所や距離にもよるが、親と会える時間はそれほど多く残っているわけではない。
「親孝行 したいときには 親はなし」という言葉があるが、世の中には失って初めて気づく大切な物があり、両親はまさにこの大切な物の一つだといえる。
帰る実家がある人は幸せだといえる。
See Your Folks
このサイトでは、WHOの統計情報をもとに「あと何回両親に会えるのか」という数字を統計データをもとに算出してくれる。
時間が許す限り、しっかりと帰省する時間を確保したいものです
0コメント