一線てなに?奥方はどうしてる?


まったく往生際が悪いのは自民党議員の十八番。

中川俊直・現衆議院議員の不倫・重婚疑惑

務台俊介・現衆議院議員の長靴・長靴業界儲かった発言問題

宮崎謙介・元衆議院議員の育児休暇を取得しながらの不倫

武藤貴也・現衆議院議員の新規公開株の国会議員枠で購入勧誘・未成年男性の買春

神田憲次・現衆議院議員の政治資金収支報告書誤記載

豊田真由子・現衆議院議員の暴言・暴行傷害事件

そして

今井絵里子参議院議員の略奪不倫報道

「お互いに愛し合っているんだな、と思います。これが“本当の政治家”だったら、万が一に血迷ってそういうことをしてしまったとしても、発覚したら関係をバッサリ切るものです。それが、お互いにかばい合うような釈明をしている。ほとぼりが冷めたら、また愛を育もうと思っているのではないですか」(国会議員秘書)

 27日発売の「週刊新潮」(新潮社)が、元SPEEDの今井絵理子議員(33)と橋本健・神戸市議(37)の不倫疑惑を報じたが、永田町で今井議員はどのような存在だったのだろうか。国会議員秘書が語る。

「いてもいなくてもいい議員だと思われています。知名度で当選した議員は、党大会の司会をやったり、選挙の時に応援演説したりするのですが、今井議員って話がヘタなんです。それでいて、先の都議選では『この暑い時に、なんで自分が狩り出されなきゃならないんだ』などと、けっこう陰で文句言ってたんですよ。それが自民党幹部の耳にも入って、怒られたりしていました」(国会議員秘書)

 では、今井議員としての仕事ぶりは、どうだったのだろうか。

「それなりに一生懸命だったところもあるんですよ。文部科学委員会のメンバーですが、自民党の他の議員さんたちにお水を用意したり、ウエイトレスみたいなことをしていたというのは聞いています」(国会議員秘書)

「新潮」記事では、政務で行った地方でも橋本市議と一夜を共にしていたとされるが、この行動は国会議員として問題はあるのだろうか、と疑問視されている。

「国会議員にはJRパスが与えられ、本人負担なしでグリーン車に乗れます。もちろんその財源は税金です。行き先で政務もあったようですが、実態は不倫旅行と同じですから。さらにホテルで今井議員がパジャマ姿でエレベーターやホテルの廊下を行き来していたとはどういうことなのだろうと思いますね。今のホテルは、部屋のカードキーをかざさないとエレベーターのボタンが押せなかったり、行きたいフロアで降りられなかったりするので。」(国会議員秘書)

注目される自民党の対応

 今井議員の説明によれば参議院の宿舎が麹町にあるにもかかわらず。朝早い会議があるから千代田区三番町にセカンドハウスとして高級マンションを借りているとのことだが、そこに橋本市議が泊まったとも報道されている。(自宅は東京・国分寺市)

「三番町よりもずっと永田町に近い麹町に参議院の宿舎があります。国分寺から出てくるのが大変だということなら、申請すればそこに入れます。しかし、そこだと他の議員にいろいろ見られてしまうからということで、わざわざ別の場所に部屋を借りていたのではないでしょうか」(前出と別の国会議員秘書)

 今井議員と橋本市議の今後は、どうなるのだろうか。

「世論は今井議員の辞職を求めていますが、自民党から辞職要求は出ないでしょう。秘書を暴行した豊田真由子議員でさえ、彼女の出した離党届を自民党はまだ受理してないくらいですから。

 一方で、橋本市議のほうは辞職でしょう。自民党を離党しろという動きが、地元で強いみたいです。イケメンということですごい得票数も多かっただけに、これで化けの皮がはがれたということで、支持していた人たちも離れていくでしょう。

 2人はまだ、ことの重大さに気づいてない。自分たちが、どれだけ政党に迷惑かけて、世間の人たちを不愉快にしているかということに気づいてないと感じます」(国会議員秘書)

 

では、橋本市議の奥様の心境についてご覧いただきたい。

現在、橋本氏と妻は調停の真っ最中だが、

4、5年前から破たんしている事実はない。妻に離婚事由に相当する問題があるなどというのは極めて不誠実な釈明

今の状態は自由恋愛を認められるとの認識を語っていたがそんなことは全く無く、不誠実な釈明

去年8月、一方的に離婚してほしいと言ってきた後、9月からは妻と2人の子供を残して自宅に戻らなくなった。生活費も大幅に減額された

と、反論している。


まったく橋本市議の説明とは異なっている。

まったくもって不誠実な男だ。

何の理由もなく突然離婚を言い渡し、自宅に戻らなかったとは。

どういう了見で結婚し、子供を授かったのか。

子供に対する責任をどう考えるのか。


妻は今回のスキャンダルで態度を硬化。

場合によっては、数百万円の慰謝料を求めて提訴する可能性はあるという。


 今井氏が「略奪不倫ではない」と全力否定するのも、選挙では聴覚障害を持つ長男の子育てをアピールしてきた今井氏が、相手の妻から訴訟を起こされては、面目は立たないと。

聴覚障害のある息子にどんな言い訳をするつもりなのか。子供は嘘を言っても敏感に感じ取る。誤魔化しも通用しない。大人の取り繕った言い訳を見透かしている。

どんなにこれから心を入れ替えて頑張りますと言ったところで、わが身を振り返れば釈明する余地はない。

それでも子供に誠実にありたいと思うなら、議員辞職し子供の側にいてやるのが母親の愛情だと思うのだが。

いてもいなくてもいいとまで言われてもしがみつく議員の椅子はそれほど美味しいのか?
潔く議員辞職した方がいいように思えるが…。



サテライトライフ

ニュース・エンタメ情報など 気になることをお届けする サテライトライフ

0コメント

  • 1000 / 1000